Amazonプライムの年会費が3900円→4900円になってもうすぐ1年ですが、実際4900円でもAmazonプライムはお得なのでしょうか?
検証してみました。
読みたいところだけ読むための目次
【結論】Amazonプライムは値上げされてもお得です。
いきなり結論ですが、Amazonプライムは4900円に値上がりしてもお得なままです。
実際にどこまで使うとお得なのか?を検証していきたいと思います。
送料で検証
商品にもよりますが送料が大体250〜300円ほどです。
年間20回くらいAmazonで買う機会がある人は送料だけでもペイする計算になります。
月に2回くらいですね。
プライムビデオで検証
プライム会員であればプライムビデオでかなりの数の映画やドラマが見放題です。
通常レンタルするとやはり200円ほどかかるので、年間25本ほど見るとプライムビデオだけでもペイしますね。
こちらもやはり月に2本程度ですね。
プライムリーディングで検証
昔はあんまり有益な本が無かったんですが今はかなり充実してきています。
500円くらいの雑誌や1500円くらいのビジネス書まで、一度は読んでおきたい名著も会員特典で無料です。
500円の雑誌を見るとしたら、10冊ほどでペイしますね。
月に1冊程度となります。
プライムミュージックで検証
プライムミュージックも内容がかなり充実しています。
Official髭ダンディズムやバックナンバーなどの流行りの曲もアルバム毎入っていたりします。
普通の聴き放題サービスが月額1000円ほどですので、一部に限られても曲数比で見れば月額100円くらいの価値は間違いなくあるでしょう。
という事で、プライムミュージックは年間1200円くらいの価値はあるかと思います。
どんな利用者がお得なままなのか?
・プライムミュージックを聴く事がある→1200円
・プライムリーディングで雑誌3冊読む→1500円
・プライムビデオで映画4本見る→800円
・Amazonでお買い物6回→1500円
コレで大体5000円くらいの価値です。
Amazonユーザー歴10年の僕の利用頻度と価値
・プライムミュージックを聴く事がある→1200円
・プライムリーディングで雑誌12冊読む→6000円
・プライムビデオで映画12本見る→2400円
・Amazonでお買い物24回→6000円
合計すると、15600円くらいになります。
実際はもっとドラマを見まくる年もありますし、買い物も送料無料なのでチマチマオーダーする事もありますのでもっと価値は大きいです。
まとめ
どうでしょうか?
・プライムミュージックを聴く事がある→1200円
・プライムリーディングで雑誌3冊読む→1500円
・プライムビデオで映画4本見る→800円
・Amazonでお買い物6回→1500円
現状のプライム会員であればこれくらいの利用頻度はある人が大半ではないでしょうか。
AmazonはECサイトですので、送料無料特典が1番大きいと思います。
もし、あまりお買い物をしないのであればネットフリックスやHuluなどの動画専門サイトにコストを割くのも良い選択ですよね。
まだまだライトユーザーでも十分にペイできるAmazonのプライム会員年会費、まだまだお得ですね!