Sponsored Links
タイ、バンコクにはたくさん映画館があります。
当然、洋画は英語音声のタイ語字幕なのですがアクション系の映画はそんなにシビアに英語が理解出来なくても楽しめます。
日本映画はそもそも音声が日本語なのでなんの問題もなく楽しめます。
そんなバンコクでの映画ですが、子供を連れて行くときに気になるのが映画特有の爆音とフラッシュです。
最近はキッズプログラムというのがあって子供にも刺激が少ない配慮がされています。
Sponsored Links
読みたいところだけ読むための目次
キッズムービープログラムとは?
- 会場が30%明るい
- 音量が20%小さい
会場が明るいのは子供の目にも少しは良いはず。
2時間近く、暗闇で映画を見続けるのは普通に考えて目に悪いですからね。
音量が小さいのもとても良いです。
大人でも映画館の音量は少し大き過ぎると思います。
子供にとっては更に音が大き過ぎるハズ。
耳にも優しいですよね。
実際にキッズムービープログラムを体験して
確かに会場は少し明るめです。
目の疲れ具合も普通の映画を見終わったあとよりもずいぶんマシでした。
音量は20%だと体感はそんなに変わらない感じでした。
少し静かなのかなと思うレベル。
場所
念の為場所は以下の通り。
エムクオーティエ最上階の映画館です。
まとめ
劇的に子供の目や耳に良い!とまでは行きませんが、せっかく配慮されたプログラムがあるので対象の映画があれば是非利用しましょう。
まぁ完全に目とか耳のことを気にしたら、そもそも映画の雰囲気が台無しですからね。
こういうのは時代に合わせて少しの配慮があれば良いですね。
Sponsored Links
Sponsored Links