Apple

Apple musicは3ヶ月無料お試しでメリット・デメリットを見極めよう

Apple製品ユーザーならApple musicという名前は知ってると思います。

先日、iPadでミュージックアプリを立ち上げるとApple music3ヶ月無料のポップアップが。

どうせそんなに利用しないわと思ったんですが、なんとなくお試し開始ボタンを押してしまいました。

なぜお試ししたくなるか?

なんでですかねこの気の迷いは。

多分ですが、1ヶ月無料だったら押してないんです。

3ヶ月無料だから押してしまうんですねコレは。

3ヶ月も無料期間があれば、期間内に十分継続利用するか検討出来るし、やめたければ解約も出来る。

3ヶ月も猶予があるんだから解約し忘れる事もないだろう。

と、こんな事が深層心理にあったんだと思います。

でもね、忘れますよ逆に。

いつ契約始めたかなんて、正確に3ヶ月も記憶してる人いませんよ。

ちゃんとグーグルカレンダーとかに3ヶ月後の日付入れとかないと絶対忘れますよ。

という事で、とりあえずカレンダーに費用発生する日付を入れて利用開始です。

Apple music料金体系

  • 学生480円/月
  • 個人980円/月
  • ファミリー1480円/月

追加プラン

  • 個人9800円/月

年間9800円の個人向けプランが追加されました。

980×12ヶ月=11760円が9800円になりますので1960円お得です。

2ヶ月分無料という感じですね。

スポンサーリンク

Apple musicが合う人・続ける人

とにかく超豊富な音楽ラインナップからいつでも好きな時に好きな曲を聞きたい人、そしてその時の気分で音楽を探したい人には最高のサービスでしょう。

Apple musicを合わない人・止める人

手元に何も残らない虚しさを感じる人

電子書籍もそうなんですが、手元に実物がない虚しさはなんとも言えません。

電子書籍ならキンドルの中にデータは残り続けますが、Apple musicは解約したら何も残りません。

毎月楽曲を1000円くらい買っている人ならApple musicはおすすめ!とも言えません。

だって、購入した楽曲はデータとして残りますからね。

Apple musicは聴き放題ですが何も残りません。

これを考えるとアマゾンプライムのプライムミュージックくらいで聴き放題はちょうど良い気がしますね。

スポンサーリンク

まとめ

最新の音楽を常にキャッチアップしていたい人には聴き放題サービスは最高のサービスと言えます。

逆にそれ以外の人は好きなアーティストの楽曲を選んで実物を買うか、ダウンロードして端末に残す方が手元に残る喜びがあります。

両方を選択するとコストがかかりますので、自分は結局何がしたいかをお試し期間3ヶ月で見極めたいですね。